2020年1月25日土曜日

ゆるし

何かを学ぶことは、楽しいことだ。
楽しいことを続けていたくて、それで研究者を目指した。

いま、曲がりなりにも、研究者。
楽しいことをしている。
もっと言うと、どうしても、自分がもたないこともあり、
楽しいことを、楽しいように、やっている。

カフェで、海辺で、公園で。他にも色々。気ままに出かけて考えている。
時折、サボったりもする。
のんびりすると、いいことがあると知ってしまって、サボっているのか、実は必要なのかわからない時間を過ごす事もある。
最近は数学そのもの以外にも、「数学とは」とか「数学の価値、意味」みたいなことも、しばしば考えたりする。「持続可能な数学」とか。
これは、サボり?
のんびり好きなことを考えている。
良いなー、素晴らしいなーと思う一方で、とても気になる事もある。
給料は税金からもらっている。

良いのかなー、と思う。
価値があると、いう、設定になっているから(設定とか言っちゃう)だろうけど。
本当かなー、と思う。

一方で、だからこそ、できる思考がやっぱりあるなとも思う。
世間からの人気とか、評価とか考えなくていい。

いや、本当は、考えた方がいいのかな。
実を言うと、最近、少しずつ人の目が気になるようになってきた。
なかなか合わせることはできないけれど、一つ、できるようになったらいいなと思うことがある。
じっくり考えたことを、とっさに引き出せるようになりたい。
これができると、世間に多少顔向けできる気がしている。

ずっと不思議だけれど、例えば「ブログのネタ」みたいな、ざっくばらんなことについて考えたことを、僕はすぐ忘れてしまう。結構色々考えているのだけれど、忘れてしまう。メモをとるように、ここに書く事も多い。
考えた数学はなかなか忘れないけれど、他のことは簡単に忘れる。
ただ、世の中の人と数学を話すときは忘れがちな思考の方から言葉を探した方が、どうやら届く。会話が終わってから、しばらくたって「あー、そのこと、すごくしっかり考えて、答え持ってたじゃん」と思うことが何度もある。
まだまだ経験不足で、場数を踏めばよくなるのだろうか。

と、こんなことを考えるのも、サボりかな。
えーっと、うん、許しておくんなまし。